資金調達のエッセンス

日々の経営には資金が必要であり、ヒト・モノ・カネがグローバルに動く時代

ファクタリングとはなにか

ファクタリングとは、企業の売掛債権を買い取り、自己のリスクで代金回収を行う金融業務のことで、企業が保有している売掛金受取手形などの売掛債権は、本来企業がその債権を回収することでビジネスが成り立っていまs。

一般的なファクタリングであれば、資金繰りに困っている企業が売掛債権をファクタリング会社へ手数料を支払って売却し、その売掛債権を買い取りしたファクタリング会社が債権の回収業務を行います。

ファクタリングは、企業にとって自社の資金のニーズに応じて機動的に債権を売却し、その代金を受け取ることができます。

急な資金が必要になった場合、銀行で融資を受けようとしても書類の作成や審査までに時間がかかりますし、その点ファクタリングなら、担保を請求されることもなく、資金調達を迅速で効率的に行うことができます。

売掛債権は、通常、債権の回収期日まで資金化できないため、売掛債権を売却することによって、回収期日よりも早く資金化できるファクタリングには大きなメリットがあります。

ファクタリングの種類には、日本独自に発展した売掛債権の決済保証をする保証ファクタリングや、本来の売上債権を買い取る買取ファクタリング、海外取引の安心をサポートする国際ファクタリングなどがあります。

その中でも代表的なものが「保証ファクタリング」。

これは、販売先などの倒産により、売掛債権が回収不能になるというリスクを回避することができるものになるうえ、中小企業が大企業と取引する際には、信頼してもらうために自社の取引を保証してもらうことがあります。

大企業側からすると、もし中小企業が払えない場合でも保証があるため、安心して取引をすることができる保険のような役割を担っており、売掛債権に対して現金を支払うのではなく、中小企業が倒産などで売掛金を支払えなくなった際に代金が支払われます。

よく利用される業界は、建設業界のような大口の取引案件が多く、業務が天候に大きく左右されてしまったり、複雑化した下請け、孫請け構造で支払いまでの期間が長くなる業種が多く、その理由としては資金繰りに悩まされることが多いからです。